Cross×Road

ロードバイク乗りの日常を綴ったり綴らなかったり

検索

-ロードバイク   -

知らない人に追いついた、追いつかれたとき

サイクリングロードや一般道で知らない人に追いついたり
追いつかれたときって、皆さんどうしてますか?

ベッタリ付かれるのは危険だし神経も使うので嫌だと思います。
まあ仕方ないよねという人もいれば、
風除けにされること自体がイヤ!という人もいますし、
そういうときの距離感も人によってかなり違いそうです。

追いついたり追いつかれたときに、
自分がどうしているか書いてみようと思います。

追いついたとき

基本的に「追いついた=自分のペースの方が速い」なので、
追い越すことになります。
速度差が2割くらい、例えば自分が30km/hで前の人が25km/h未満なら、
お互いが巡航モードに入ってから追い越しをかけます。

速度差があまりない場合は、しばらく様子を見ます。
車間距離は平坦で自転車1.5~2台分、最低でも1台分なので
だいたい2~3mといったところでしょうか。
下りはもっと大きく取りますし、登りは小さくなってしまうこともあります。

速度差と平坦登りの差、蛇行ふらつき、ブレーキのタイミング、
交通マナー、横道からの飛び出しを気にしているか、
中央側に膨らむときに後方車両を確認するか等々を観察。

怖いな~と思えば、頑張って追い越すか車間を大きく取る、
よく知っているルートであれば道を変えることもあります。
安心感があれば、あまり無理をして追い越すことはしません。
あまり長く後ろにいると神経を使わせて悪いので、しばらくしたら前に出ます。
サイクリングロードや車通りの少ない安全な道なら、
ペースをあまり上げず付いてもいいよ的な雰囲気を出すことも
あったりなかったり。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

追いつかれたとき

「追いつかれた=自分のペースの方が遅い」なので、
気がつく前に追い越されることもあります。

気付いたときは、まずハンドサインを出すようにします。
(左折・膨らむときはいなくても出していることが多いですが)
しばらくバックミラーで様子見。
あきらかに自分より速いときや、同じくらいのペースで車間が近すぎる場合は、
右手をブラブラさせて「先に行って」の合図を出します。
ペースは遅いけど、停車時のブレーキングが遅く危険を感じるときは
ペースを上げて離すことが多いです。
同じくらいのペースで、追いついてきたのが集団のときは
先に行ってもらうことが多いかな。
ペース差が小さく危険を感じないときはそのまま、気にしません。

ちなみにミラーだと距離感はわかりにくいので、
追いついたときの2~3mが十分なのか近すぎるのかよくわかっていなかったり。

スポンサーリンク

-ロードバイク   -