枡形中の坂

生田東高と枡形中へと向かう上り坂。

見事なまでに一直線です。
枡形中
10%の上りが続きます。
道幅が広く見通しもよいので、
安心して上れますが、
通学路でしょうから平日は避けましょう。

この坂を上りきり、世田谷通り側に抜けると、
生田交番近くの激坂に出ることができます。

傾斜:★★★
距離:★★
きつさ:★★

■ルートラボ
距離215m 平均斜度11.6% 最大標高差25m

■google ストリートビュー

スポンサーリンク

関連記事

生田OK坂

世田谷通りから生田交番とローソンの間を南に曲がり、 小田急線の上を通るオーバーパスの先の上り坂。

記事を読む

生田4丁目の日陰坂

川崎治水センターの1本隣にある薄暗い急坂。 木陰やら壁やらで日影になった急坂が400mほど続く

記事を読む

生田東高入口の坂

世田谷通り沿い、生田駅と生田交番の間にある 生田東高校入口交差点を北に入ったところにあります。

記事を読む

栗谷の坂

生田駅を南口から降り、 線路沿いを西に進みホームセンターの先に見えてくる坂。 生田小やOK坂

記事を読む

仙谷山寿福寺の坂

府中街道を京王稲田堤との交差するあたりで、 南に入ったところにある住宅地にある坂。 ランド坂のち

記事を読む

百合ヶ丘ライオン坂

高石神社の激坂の東隣、ライオンズマンション沿いに 高石神社の鳥居まで続くつづら折れの坂。 ル

記事を読む

生田スタジオの坂

府中街道を京王稲田堤との交差するあたりで、南に入り、 日本テレビ生田スタジオの前を通る坂。

記事を読む

生田小の坂

生田駅前から生田小に向かう坂道。 世田谷通りから府中街道へのショートカットルートでもあります。

記事を読む

川崎治水センターの坂

府中街道を生田浄水場のところで南東に入り、 川崎治水センターの横を上っていく坂道。 生田小や

記事を読む

高石神社の坂

小田急線の百合ヶ丘駅から歩いて5分ほど、 高石神社へ向かう強烈な激坂。 一番上は見えないが、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

PAGE TOP ↑