モノレール坂
多摩都市モノレール沿いの道路の
野猿街道との交差点~中央大学・明星大学駅の先のトンネルまで、
続く坂道。

斜度変化はなく、1km以上に渡って5%前後の上りが続きます。
急坂というほどではありませんが、距離があるため結構しんどい。
連光寺(表)や生田スタジオ、尾根幹の稲城の坂と同じような感じ。
この一帯は坂の宝庫で、モノレールの通りから横道に入ると
強烈な坂がゴロゴロみつかります。
傾斜:★
距離:★★★
きつさ:★★
■ルートラボ
距離1.1km 平均斜度5.6% 最大標高差61m
■google ストリートビュー
関連記事
-
-
程久保の激坂を別の方向から上るルートです。
程久保の激坂と比べると常識的な勾配ですが、
それ
記事を読む
-
-
川崎街道の三沢交差点を南に入ったところの坂道。
百草園と高幡不動ガスト坂のちょうど間になります。
記事を読む
-
-
北野街道沿い、平山城址公園の近くの
平山とある信号を南に入った住宅地の坂。
入口の地図(?)に平
記事を読む
-
-
多摩都市モノレール沿いを中央大学・明星大学駅の手前で左に入り、
トンネルの先の交差点から始まる上り
記事を読む
-
-
川崎街道沿い高幡不動駅近くのガスト向かいの激坂。
のっけから20%級の激坂が迎えてくれます。
記事を読む
-
-
多摩動物公園駅を少し北東に進んだところにある
明星大学入口交差点から明星大学の門まで続く坂道。
記事を読む
-
-
多摩動物公園駅の近くのセブンイレブンの川向いにある激坂。
距離は短いものの平均27.1%、最大
記事を読む
-
-
平山から多摩動物公園方面へ抜ける道は、
多摩テック入口の信号手前まで、5%ほどの上りが1km続きま
記事を読む
-
-
川崎街道を百草団地入口で南に入って、
最初の横道を入った住宅地の坂道。
高幡不動ガスト坂と並行す
記事を読む
-
-
何度見ても笑える「程久保の激坂」の近くにある坂。
STRAVAで情報をいただいたので上ってきました
記事を読む