ランド坂(ジャイアンツ坂、よみうりV通り)

京王よみうりランド駅前からよみうりランドへ向かう
ぐるっとUの字を描く上り坂。
正式にはよみうりV通りですが、
ランド坂とかジャイアンツ坂とかV坂とか呼ばれています。

傾斜があって舗装もよいのでヒルクライムの練習に
使うロード乗りが多いようです。
ランド坂_01
駅前から始まる上り坂は、徐々に急になっていき
U字のコーナーのあたりは結構な傾斜があります。
正式な斜度は不明ですが15%程度だと思われます。
トレーニングにはちょうどいい斜度です。
舗装はよいのですが、中央分離帯にポール等があるため、
追い越す車が近くを通るので、車通りが多い時間帯は注意が必要です。

多摩川や尾根幹からはすぐのアクセス、
また上ったあと東に抜ければ生田スタジオ方面
南側に下りれば生田方面なので、
他のCRや坂と合わせてコースを組みやすい位置にあります。

傾斜:★★★
距離:★★★
きつさ:★★★★
一言:トレーニングにいい

■ルートラボ
距離604m 平均斜度10% 最大標高差61m

■google ストリートビュー

スポンサーリンク

関連記事

生田交番近くの激坂

《注意!》 集団で訪れ近隣の方にご迷惑を掛けてしまう事例が確認されています。 閑静な住宅地で

記事を読む

川崎治水センターの坂

府中街道を生田浄水場のところで南東に入り、 川崎治水センターの横を上っていく坂道。 生田小や

記事を読む

日大三高の坂

小山田周回(反時計回り)の3坂の1つで2番目の上り坂。 小山田の坂では一番の勾配。 ただ

記事を読む

生田スタジオの坂

府中街道を京王稲田堤との交差するあたりで、南に入り、 日本テレビ生田スタジオの前を通る坂。

記事を読む

枡形中の坂

生田東高と枡形中へと向かう上り坂。 見事なまでに一直線です。 10%の上りが続きます。

記事を読む

ホスピタル坂

コメントで情報をいただいた坂です。 小山田周回のメモリアルパーク坂に入ったところの横道から、

記事を読む

専大坂(専修大学生田キャンパスの坂)

世田谷通り、多摩警察署と根岸陸橋の間の信号を 南に入って小田急線の線路を渡ったところから始まる坂。

記事を読む

鶴見川源流の坂(源流坂)

尾根幹逆周回シリーズ 定番の時計回りだと、最初に下る曲がりくねった道です。 鶴見川の源流の泉があ

記事を読む

栗谷の坂

生田駅を南口から降り、 線路沿いを西に進みホームセンターの先に見えてくる坂。 生田小やOK坂

記事を読む

リサイクル文化センターの坂

尾根幹逆周回シリーズ 日大三高の坂を下った交差点の先の坂。 小山田を定番の反時計回りすると尾

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

PAGE TOP ↑