入山峠[武蔵五日市]~八王子側と比べると絶景が足りない
基本情報 登坂記 感想 ルートラボ STRAVA ストリートビュー 訪問日
基本情報
入山峠(いりやまとうげ)、盆堀林道(ぼんぼりりんどう)
距離:7.9km 平均勾配:5.9% 最大勾配:14%(GARMIN&体感)
獲得標高:405m 標高:193m~598m
ヒルクライムレート:180 (★★★中級峠)
オススメ度:★★(八王子側と違い絶景のご褒美がない)
その他:舗装×、落石多し
登坂記
春に八王子側から登り景色のよさに感動した入山峠に、反対側から登ってみた。
武蔵五日市駅から檜原方面にしばらく進むと見える黒茶屋さん、
茶屋とあるが懐石料理のお店らしい。
ここを左に入る。
さらに進むと右手にある木楽庵。
どこを起点にしたものだか迷ったが、ここを起点とした。
しばらくは林道のような道や集落の中を通る。
まだ林道ではないはずだが、狭いところも多く
舗装が剥がれていたりと道が悪い。
林業や採石の大型車両が通るからだろう。
林道盆堀線の起点
いかにも林道という景色になるが、勾配は5-6%程度だ。
しかし、道の悪さはさらに酷くなる。
舗装が割れているのは当たり前、大きく剥がれ道の半分が穴になっていたり、
大きな水たまりになっていたり。
落石も多く、崖が崩れている箇所もある。
勾配自体はたいしたことがないので、路面に意識を集中し、
落石や舗装の剥がれ、グレーチングに注意しながら登る。
八王子側より楽かなーと思っていたが、
この直線から勾配が増し一気にきつくなる。
終盤の勾配はほぼ10%前後、最大で14%が確認できた。
この曲りくねったあたり、左側の紅葉がきれいだったが
勾配のきつさと路面の悪さから余所見ができない。
落ち葉で道がすっかり覆われている箇所もあった(写真は逆側)
ここまでだと落石も舗装の穴も注意しようがない。
入山なのに・・・きついじゃないか。
息があがってきたところで見覚えのあるゲートが見えた。
ここが現在の頂上になる。
さらに工事を進めているようなので、
いずれは先にも行けるようになるのだろうか。
武蔵五日市側からの登りは景色はそこまでよくないので、
景色は下りで楽しもう。
朝日と山々の間にかかるモヤが美しい。
感想
中盤までは緩いが、終盤に勾配が増す。
八王子側よりきつく感じたが、絶景のご褒美もないので
登る楽しさはそこまでないかな。
スペックほどはきつくないのと、道の悪さは八王子側と同じ。
しかし、武蔵五日市と和田・藤野方面を結ぶことができるので、
ここを組み込むことで色々なルートが引けるようになると思う。
ルートラボ
STRAVA
google ストリートビュー
なし
訪問日
2016/11/20
関連記事
-
入山峠[八王子]~絶景と落石の林道へ
基本情報 登坂記 感想 ルートラボ 訪問日 基本情報 入山峠(いりやまとうげ)、盆堀林道(ぼ
-
風張峠[奥多摩湖]~ひたすら忍耐9.4kmのロングヒルクライム
基本情報 登坂記 感想 ルートラボ STRAVA ストリートビュー 訪問日 基本情報 風張峠
-
七曲峠(雨間峠)[八王子]
基本情報 登坂記 ルートラボ STRAVA ストリートビュー 訪問日 基本情報 七曲峠(なな
-
時坂峠[ちとせ屋]~絶景と九十九折れの宝箱
基本情報 登坂記 感想 ルートラボ STRAVA ストリートビュー 訪問日 基本情報 時坂峠
-
風張林道~風張峠への裏道は都内最凶の激坂
基本情報 登坂記 感想 ルートラボ STRAVA ストリートビュー 訪問日 基本情報 風張林
-
風張峠(都民の森)[檜原]~東京で一番高い道路を目指して23.5kmのロングヒルクライム
基本情報 登坂記 感想 ルートラボ STRAVA ストリートビュー 訪問日 基本情報 風張峠
Comment
現在八王子側は平日補修工事のため通行禁止。
11月末までのよてい。
五日市側は登坂可能